グラディエータービギンズに思いのほかガッツリハマってしまったので
元作品の「グラディエーター ロードトゥフリーダム」を買ってもた。でへへ!
まあ動機は最高に不純な「キャラ見たさ」なんだけどね!
だってウルススとホリエスが見たいんだもの。人間だもの。
10年後だぜ…?おっさんが進化してると思うと胸熱。
開発のブログ見たらビギンズは10年前の設定だけど
外見的には5,6年程度若返らせたそうで。へー。
早くみたいなー
で、ほんのさわりだけプレイしてみました。
ビギンズと違って訓練があったり、闘技場が広かったり
なにより「奴隷っぽさ」というか、キャラの扱われ方というか全然違うww
ビギンズは奴隷って言っても特にそれらしい表現って少ないので
奴隷剣闘士、というより単に剣闘士という感じだったのに対して
rtfはがっつり奴隷です本当に(ry
とまあ設定にニヤニヤしつつシステムにはしっかり泣かされました。
いかにビギンズが簡略化された携帯機用のシステムか分かったわー。
つまり ワケガワカラナイヨ ってことだよ!!
装備を間違えてぶん投げたりステータスの項目多かったり
ぬるゲーマー()な私には幾分か難しいです先生。
ホリエスとウルスス見たいとかぬかしてる場合じゃなかったです。
2日目の2試合目にして早速死にましたyaaahoooooooooo!!!!!!
早々とめげそうだけど私がんばる。
目指せ解放奴隷。
しかしまずは鋭気を養うためにビギンズで嫁を剥き身にしようね。
明日から本気出す。