忍者ブログ

たんとお食べ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリア感想とまとめ

無事クリアしました。
最初から最後までストーリー関連のイベントはヤリーダでした。
ヤリーダ可愛いよヤリーダ。

画像はケータイから持ってくるには量が多すぎて諦めた!
気が向いたらこっそり足しておこう、うん。

とりあえずクリアの感想

寛大の邪悪
1F→鎌うぜー!(涙目)
2F→ダークドラゴン息クセー!(涙目)
3F→えっ

ボス弱すぎて泣いた。
正直この後第二形態戦、第三形態戦があるもんだと。
なくともこのままエンディングだと
だれが思っただろう!!?

で。

ストーリーが訳分からんのですけど。

え?え??みたいな。
いや、2の時もそうだったけど。

とりあえず、ダークヒーローの正体まとめ

  • ファンギル → ?(2の敵キャラ?)
  • フィーナ → 2のラストに登場するプリンセス
  • ソナッチ → 古代帝国アッハーンの王子
  • ビークス → 1に登場する鷹の目ゴーン
  • バズズー → 古代帝国アッハーンの英雄
  • カラパシ → 古代帝国アッハーンの英雄
  • コイール → 古代帝国アッハーンの王様
個人的に謎な部分

  • ファンギルの正体
  • ファンギルの最期はどうなったのか(あのシーンで殺されたのか)
  • そもそも古代帝国アッハーンって何ぞ
  • プリンセスがダークヒーローになった訳
  • 邪悪の目的
  • 邪悪はどこから来たのか(魔界?)
  • ソナッチ、コイール父子の目的
  • ブラックほしポンは何しに来たのか
ファンギルは
・記憶を取り戻している状態でフィーナの身を案じている
・ヒーローへ執着
=2の敵キャラだと思うんだけど…誰だ。
なんとかカーメン?(名前忘れた)

古代帝国の伏線は古代兵器の件ってことか?
ソナッチがメカほしポンの価値が分かっている
=古代帝国に関する知識を持っている(記憶が戻っている?)
んー?何かよくわからないよー

何にしろ、シナリオがちょっと不満かなぁ…
もやもやするエンディングだった。
ED自体は超可愛かったけどね!!
あの行列可愛すぎる。
ファンギルがDH列の先頭で歩いていったのに
右に消えたと思ったら左から古代兵器に乗って再登場してきてフイタwww
ゴーン様高笑いしてるしwww可愛いwww

1,2もエンディングのメドレーが大好きだったけど
3もメドレーが可愛くてED曲は満足!2が一番好きだけど!
そういえば配信限定のパタポン3サントラで
パタポンのテーマ(ロックアレンジ)が47秒位で300円だった。
すっげ高っっっ

で、最後の選択肢は「生き返らせてくれ」にしました。
ダークヒーローモードとかいうそそられるモード出て狂喜。
いざ始めてみたらマルチ専用で泣いたけどね!!
私の周りにパタポンやってる人いねぇよチクショウ!
PSN早くしてーーーーーー!!!!!!!!!!

※追記
ファンギルの正体について検索で引っかかってみたいなので追記
公式で明記されていませんが各所の考察をまとめると
・異世界のヒーロー説
・オーメンカーメン説
・なにかしらの敵説
とまぁ、色々あるようです。
個人的には異世界のヒーローとか妄想がはかどって大変おいしいと思うんですけど。
皆よく思いつくなぁと心底感心している次第でございます。
4で元気に飛び回るファンギルの姿があったらいいね!
でもインフラのあの放置っぷりに正直ガッカリしてるのでちょっと考えちゃうね!

追記おわり。


■ステータス

・ヒーロー:ヤリーダLV30
夢槍ユンプサー+14
帝ヘルムターラ+14

・トン:チャリバッサLV30
神矛グングニル+13
帝ヘルムターラ+12
目玉の盾【甲】+10
銀戦車メルセポン+12

・チン:トンデンガLV30
羽戦斧スースラポン+10
帝ヘルムターラ+14
牙盾スティンガー+14
壮肩クロノス+2

・カン:ワンダバラッパLV30
対魔大笛デモキラー+11
帝ヘルムターラ+12
月衣ユリシス+12
PR

ブログ内検索

リンク

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]